
開成進学アカデミーの教育理念
■「自分で学んでいる」環境づくり
開成進学アカデミーは、お子様が受験勉強などを通じて、自分自身で考え、目標に向かって行動し、自分の思い描く夢を持つ。さらにその結果がどうであれ、自分の行動などにちゃんと責任を持つことのできる人に育てることが重要だと考えています。
ですから、一方的な教え込みやむやみな反復練習で、お子様を言われた事しかできない、機械のような人にするような勉強方法は行いません。
一人ひとりの反応をみて、考えるチカラを大切にした授業を取り入れ、1クラス5名前後の少人数でクラス全員が主体的に取り組める学習環境を実現します。このことで、ただ聞いているという状況ではなく、必然に参加が求められ、「やらされてる」から「自分で学んでいる」という意識に変わっていきます。
その結果、自然と自分で考え、行動する、という習慣を身につけていきます。
■もう一つの勉強部屋
開成進学アカデミーは、ただ授業だけをするためだけに通うのではなく、通塾日以外や授業の前後なども「学校の宿題」「塾の宿題」など、自分自身のためにいっぱい利用してください。
時間の許す限り、質問やアドバイスをします。
ご家庭では誘惑が多く、勉強に身が入らない。いちいち宿題をしなさい、と叱ってしまう。反抗期で喧嘩ばかりになってしまう。そんなご家庭のお子様の学習環境として有効活用して頂けたら幸いです。
更新情報・お知らせ
- 2024年1月英検の予定変更
- 6月数検の当塾開催中止
- [資格検定]外部生受入れ再開
- [資格検定]限定実施
- 新型コロナウイルスへの対応
- LINE公式アカウント 開設
- ホームページ開設